麦落雁 Mugirakugan 群馬県お土産菓子
地方特産の大麦を精選・焙煎し、自家精選糖とあわせて成型・乾燥させた、なつかしい味のするお菓子です。良く煎った大麦と砂糖のみで添加物などが一切 ...
磯部煎餅 Isobe Senbei 群馬県お土産菓子
小麦粉と砂糖を主原料とし、磯部温泉の炭酸水で焼き上げた軽い歯ざわりの煎餅です。
100年以上の歴史を持つ磯部煎餅は、群馬 ...
いそべ満月白うさぎ Isobe Mangetsu Shiro Usagi 群馬県お土産菓子
やさしい風味の煎餅で上品なあんクリームを二重にサンドしました。
“もちも ...
ガトーフェスタ・ハラダ ラスク グーテ・デ・ロワ GATEAU FESTA HARADA Gouter de Roi 群馬県お土産菓子
小麦の香りが ...
たまきの最中 Tamaki Monaka 栃木県お土産菓子
栃木県に古くから伝わる郷土玩具、黄鮒をモデルにした可愛い最中です。
餡のシンプルさ(特上の十勝産エリモ小豆に北 ...
大麦ダクワーズ Oomugi Dakuwahzu 栃木県お土産菓子
メレンゲ風の軽い焼き菓子の間にクリームがサンドしてあります。
ダクワーズ生地は、外はザクッ、中はふわ ...
水羊羹 Mizu Youkan 栃木県お土産菓子
上質な小豆と砂糖、寒天そして水のみで一切の添加物を使わずに使った湯沢屋の水羊羹です。上品な甘さとつるりとした喉ごしでいくつでも食べられる一品 ...
金谷ホテル ロイヤルブレッド Kanaya Hotel Royal bread 栃木県お土産菓子
「パンの神様」と呼ばれた川津勝利氏の代表作のパンです。日光を代表する金 ...
古印最中 Koin Monaka 栃木県お土産菓子
薄い、皮がバリっとさくさくしていて、中身にはアンコがぎっしりと詰まっています。
最中の皮は、もっちりしていて、あの最中独特 ...
チーズケーキ・ニルバーナ Cheese Cake Nilbana 栃木県お土産菓子
デンマークの高級クリームチーズをふんだんに使い、熟練のシェフが手間と時間を惜しまずに焼き ...
吉原殿中 Yoshiwara Denchu 茨城県お土産菓子
餅を焼いて膨張させかるいあられにしたものを、飴で柔らかく丸い棒状にかたちづくり、きな粉をまぶした香ばしいお菓子です。
大みか饅頭 Oomika Manju 茨城県お土産菓子
北海道十勝産の厳選された小豆を丹念にさらした特製のこし餡を、米の粉を主とした生地で包み、保存料等は一切使わず蒸し上げております。
納豆せんべい Natto Senbei 茨城県お土産菓子
ご当地の名産・水戸納豆の旨みがぎゅっと詰まったドライ納豆を使用。
パリッとした食感と納豆の香ばしい風味に、ついつ ...
納豆大福 Natto Daifuku 茨城県お土産菓子
中身にそぼろ納豆が入った大福です。
大変珍しい大福で、友部サービスエリア限定商品です。
水戸の梅 Mito no Ume 茨城県お土産菓子
一口大のサイズで、中身には手亡を使った上品な白あん、そのまわりが淡くきれいなピンク色の求肥で包まれています。
一番外側に蜜 ...
奥久慈 ベークドチーズケーキ Okukuji Baked Cheese cake 茨城県お土産菓子
新鮮な牛乳、卵、良質なクリームチーズを使用し、丁寧に焼き上げたスフレ ...
玉羊羹 Tama Youkan 福島県お土産菓子
さらりとした甘さと小豆の風味が特徴の丸い羊羹です。
ならの木を燃料にしてあんを練り、江戸時代からの製法をそのままで、創業当初か ...
麦せんべい Mugi Senbei 福島県お土産菓子
優れた品質の小麦粉と落花生を厳選して、福島の美しい自然の風土を生かし真心こめて風味豊かに仕上げています。
皇室ご一家を ...
柏屋 薄皮饅頭 Kashiwaya Usukawa Manju 福島県お土産菓子
あんを薄い皮で包んだまんじゅうです。
江戸時代の終わり頃、ペリーが日本にやってきて開国 ...
家伝ゆべし Kaden Yubeshi 福島県お土産菓子
有名なゆべしです。
お米などで作った生地を蒸し、あんを包んだ後で、もう一度蒸しており、透き通った生地が特徴です。
ままどおる Mamadooru 福島県お土産菓子
スペイン語で “お乳を飲む人々” という意味のままどおるは、バターのたっぷり入ったミルク味の餡を生地で包み焼き上 ...
あづまのゆきんこうさぎ Azuma no Yukinko Usagi 福島県お土産菓子
うさぎの形をしたホワイトチョコレートの中には、福島特産のももやりんごの100%果汁で作 ...
うす皮だだちゃ豆饅頭 Usukawa Dadacha Mame Manju 山形県お土産菓子
庄内特産だだちゃ豆を、収穫後すぐに白餡とともに炊き上げ、上品な薄皮のおまんじゅうに ...
酒田むすめ Sakata Musume 山形県お土産菓子
小豆をバター風味のパウンド生地で包んで焼き上げた和洋折衷のお菓子です。
定番の小豆のほかに、ほろ苦いコーヒー餡・ほ ...
来ばえちゃゆべし Kibaecha Yubeshi 山形県お土産菓子
おいしい庄内米とおしょうゆ・砂糖の超シンプルな和のスイーツです。
もっちりしていますが、 ...
からからせんべい Karakara Senbei 山形県お土産菓子
生地を折りたたんで、かたく焼いたせんべいを割ってみると、紙に包まれたおもちゃが入っています。
つづ ...
じんだん饅頭 Jindan Manju 山形県お土産菓子
だだちゃ豆たっぷりの「じんだん餡」を薄皮で吹雪模様にやさしく包みました。
見た目は、ほのかに残雪の中に青葉が芽吹 ...
古鏡 Furukagami 山形県お土産菓子
出羽の霊峰・羽黒山の鏡池より大量に出土した
いにしえの鏡に想いをはせて作られた老舗の和
菓子です。
求肥を良質の小豆でく ...
フロム蔵王ふわゆきチーズ From Zaou Fuwayuki Cheese 山形県お土産菓子
蔵王山麓で生産される新鮮な生乳に、蔵王高原産のナチュラルチーズを加えて作った ...
だだちゃ豆福 Dadacha Mame 山形県お土産菓子
庄内産のもち米を丹念に搗いたコシのある餅を、本場「白山地区」産のだだちゃ豆餡で茶巾絞りにした和菓子です。
程よく ...