朝汐 Asashio 島根県お土産菓子
朝汐 Asashio 島根県お土産菓子
朝汐の商品情報
中国地方で採れる「薯蕷芋(つくね芋)」をすりおろした生地で、ほんのり塩味の「皮むき小豆餡」を包み、蒸し上げた饅頭です。
この皮むき小豆餡のことを、松江では「朝汐餡」と呼んでいます。「朝汐」は、日本海の岩壁に打ちくだける波の姿に想いを託し創製されたと言われています。
朝汐を食べた感想・レビュー
小豆を使った淡泊で上品な皮むき餡を、自然薯の香りの良い皮で包んだ、菓子処松江を代表する薯蕷饅頭です。
白くなめらかで美しい形をした饅頭は、ほど良く塩味があり、餡の甘さが引き立っています。淡泊ながら上品な味わいが特徴で、抹茶や煎茶にもよく合います。
その味わいは菓子処松江ならではの納得の一品です。
朝汐の原材料
砂糖、つくね芋ペースト(砂糖、山芋)、小豆、米粉、還元水飴、食塩、トレハロース
朝汐 美味しいランキング
朝汐の賞味期限(目安)
10日~15日間
朝汐の保管方法(冷蔵・常温)
常温
朝汐の製造者名、住所、電話番号
株式会社 彩雲堂
https://saiundo.co.jp/
〒690-0064 島根県松江市天神町124
0852-21-2727
応援クリック、よろしくお願い致します。お取り寄せスイーツ にほんブログ村
朝汐の知名度、おみやげ度、お勧めコメント
知名度 ★★★★★
松江を代表する饅頭!
おみやげ度 ★★★★★
熟練の職人技の味です!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません