スッパイマン(甘梅一番) Suppaiman 沖縄県お土産菓子

甘酸っぱい乾燥梅干です。
種があるので、飲み込まないように気を付けてください。
...
ざぼん漬 Zabonduke 長崎県お土産菓子

厚手のザボンの皮を砂糖だけで煮込み、さらに砂糖をまぶしたドライフルーツ系のお菓子です。
ザボンとは柑橘類の一種で別名はブンタン ...
角煮まんじゅう Kakuni Manju 長崎県お土産菓子

長崎卓袱料理の一つである東坡肉「豚の角煮」を柔らかい皮で包んであります。
厳選された豚ばら肉をじっくり煮込ん ...
赤もみじ Aka Momiji 広島県お土産菓子

広島お土産菓子「もみじまんじゅう」その生地とあんに、広島県内の農家で生産した赤唐辛子のパウダーを使用した、自然志向・健康志向のもみじ饅頭で ...
松晃梅 はちみつ梅 Honey Ume 和歌山県お土産菓子

紀州南高梅にはちみつとリンゴ酢を加えた、からだ想いの梅干しです。
梅本来の美味しさを残した爽やかな味わい ...
お好み焼せんべえ Okonomiyaki Senbei 大阪府お土産菓子

キャベツ、ネギ、紅生姜、天かすなどのお好み焼きの具をフリーズドライ製法で乾燥させたお好み焼きのお菓子です。 ...
ゆかり Yukari 愛知県お土産菓子

えびがぎっしり詰まった海老煎餅です。海老の味と香りが非常に濃厚で、満足できる味わいです。
江戸時代に由来する伝統と技で、新鮮な海老の身を ...
生せんべい Nama Senbei 愛知県お土産菓子

せんべいという名前からは想像できないもっちもちの食感の食べ物です。
自社で洗米、製粉したものを水で練り、蒸してダンゴ状 ...
名古屋地どりコーチンパイ Nagoya Jidori Kochin Pie 愛知県お土産菓子

名古屋コーチンの卵を使用して仕上げた贅沢なパイです。
唐辛子のほ ...
かつおせんべい Katsuo Senbei 静岡県お土産菓子

焼津鰹節をふんだんに使ったせんべいです。
焼津港で水揚げされた新鮮な鰹を、職人が一本ずつ丁寧に手作りした鰹 ...
五平もち Gohei Mochi 長野県お土産菓子

柔らかめに炊いて潰したうるち米を、よく磨り潰してから串に刺して焼き、しょうゆやみそのタレを付けた郷土料理で、香ばしくて美味しいです。
銚子 ぬれ煎餅 Choshi Nure Senbei 千葉県お土産菓子

噛みしめる度に、懐かしい醤油の味と潮の香りが口いっぱいに広がる銚電のぬれ煎餅です。
銚子電鉄廃線 ...
焼きまんじゅう Yaki Manju 群馬県お土産菓子

群馬県の郷土料理でまんじゅうに串を刺し、味噌味のタレを付けて焼いたものです。
生地に糀と米を混ぜた濁酒(どぶろく ...
来ばえちゃゆべし Kibaecha Yubeshi 山形県お土産菓子

おいしい庄内米とおしょうゆ・砂糖の超シンプルな和のスイーツです。
もっちりしていますが、 ...
大太鼓せんべい Oodaiko Senbei 秋田県お土産菓子

アーモンドをふんだんに使った洋風せんべいです。
アーモンドスライスをたっぷり使用し焼き上げた、アーモンド ...
志ほが満 Shiogama 宮城県お土産菓子

「しほがま」と読みます。最上級のもち米に塩と青じそを加えた、いわゆる「落雁」系のお菓子です。
表面の紋様は天然記念物の「塩竈桜」 ...
くるみゆべし Kurumi Yubeshi 岩手県お土産菓子

東北地方のゆべしは、ゆずがはいっていない餅菓子です。
もちもちした素朴な食感が癖になります。県産醤油ベースで ...
シュロー Syuro 青森県お土産菓子

常識を覆し、塩味を利かせたシュー生地を、生クリームで巻いた、ロールケーキです。
シュークリームの食感と、ほんのり塩辛い風味が絶妙です。 ...
ロイズ ポテトチップスチョコレート ROYCE'(Lloyd’s) Potato Chip Chocolate 北海道お土産菓子

じゃがいも生産量日 ...
ジンギスカンキャラメル Jingisukan caramel 北海道お土産菓子

見た目は普通のキャラメルですが、一口ほおばるとにんにくとラム肉の味が口いっぱいに広がります。
ティムホーワン(TIM HO WAN 添好運)のベイクド チャーシューバオ Baked BBQ Pork Buns (酥皮焗叉燒包、チャーシューメロンパン)は、稀に見るおいしさ!

日本の皆様はあんまりご存じないと思いますが、香港で ...
シンガポール 美珍香のプラウンロール(海老春巻 prawn rolls)

シンガポールでお土産を買おうとしたときに、甘いもので最も有名なのはマーライオンチョコレートですが、甘くないもの、いわゆる塩辛い系で美味しいものといえば、プラウンロ ...
うまい棒 コーンポタージュはうまい棒の中で一番美味しい!

うまい棒を知らない日本人の方はいないと思いますが、その名前に恥じないおいしいお菓子が、うまい棒です。
うまい棒には、数多くのフレーバーがあります。フレーバーの例を挙げていくと、チーズ、 ...