ずんだもち Zunda Mochi 宮城県お土産菓子
ずんだもち Zunda Mochi 宮城県お土産菓子
こしのある最高級の宮城県産みやこがね餅米を使用したふっくら餅を、ていねいにすりつぶしたたっぷりのずんだあんでつつみました。
和らすこ Warasuko 宮城県お土産菓子
和らすこ Warasuko 宮城県お土産菓子
和らすこの商品情報
宮城県産米「ひとめぼれ」がサクサクのラスクになりました。
宮城県登米市産「ひとめぼれ」の米粉で作る食パンを焼き上げ、みそ・抹茶・きなこ ...
白松がモナカ Shiromatsuga Monaka 宮城県お土産菓子
白松がモナカ Shiromatsuga Monaka 宮城県お土産菓子
北海道の十勝と洞爺湖産の小豆を使った餡に、自社農場で作ったもち米で作られた最中です。
読み方は「し ...
志ほが満 Shiogama 宮城県お土産菓子
志ほが満 Shiogama 宮城県お土産菓子
「しほがま」と読みます。最上級のもち米に塩と青じそを加えた、いわゆる「落雁」系のお菓子です。
表面の紋様は天然記念物の「塩竈桜」 ...
仙台こうれん Sendai Kouren 宮城県お土産菓子
仙台こうれん Sendai Kouren 宮城県お土産菓子
宮城県産ササニシキを原料にし、櫟木炭で丹念に手焼きする昔ながらの製法で作られた仙台を代表する煎餅です。
「こう ...
味噌カステラ Miso Kasutera 宮城県お土産菓子
味噌カステラ Miso Kasutera 宮城県お土産菓子
香り高い高砂の味噌を生地に練りこんだカステラです。
柔らかめでシットリした上品な食感のカステラなので食べやすく ...
松島こうれん Matsushima Kouren 宮城県お土産菓子
松島こうれん Matsushima Kouren 宮城県お土産菓子
ササニシキの米粉と砂糖、塩のみを使い手焼きで作る松島の伝統お土産菓子です。嘉暦二年(1327年)以来680余年、松島 ...
喜久福 Kikufuku Maccha Cream Daifuku 宮城県お土産菓子
喜久福 Kikufuku Maccha Cream Daifuku 宮城県お土産菓子
高級抹茶を使用した抹茶クリームを甘さを控えたこし餡と宮城県産のもち米「みやこがね」だけを使ったやわらかな ...
九重 Kokonoe 宮城県お土産菓子
九重 Kokonoe 宮城県お土産菓子
細かなあられ球の粒に、柚子、ぶどう、緑茶の3つの味をそれぞれコーティングした、お湯に溶かして飲む、ちょっと変わった菓子です。
袋から粒々をコ ...
萩の月 Hagino Tsuki 宮城県お土産菓子
萩の月 Hagino Tsuki 宮城県お土産菓子
宮城ふんわりとした高級カステラでまろやかな
カスタードをたっぷり包んだ仙台のお土産菓子です。
宮城県の県花がミヤギノハ ...