水戸の梅 Mito no Ume 茨城県お土産菓子
水戸の梅 Mito no Ume 茨城県お土産菓子
水戸の梅の商品情報
一口大のサイズで、中身には手亡を使った上品な白あん、そのまわりが淡くきれいなピンク色の求肥で包まれています。
一番外側に蜜漬けした赤紫蘇の葉が巻いてあり、餡の甘さと赤紫蘇のほのかな酸味が、うまくマッチしている。
水戸には幾つかの老舗和菓子屋があり「水戸の梅」は数多く製造されています。
水戸の梅を食べた感想・レビュー
思ったより塩味が効いていて、ひと口食べると紫蘇の葉香りがプ~ンと広がり、独特の酸味が中の甘い餡とベストマッチです。
日本三大名園の一つ水戸の偕楽園は、梅の名所としても有名です。
水戸の梅の原材料
砂糖・白餡・水飴・餅粉・しそ葉・光沢剤・乳化剤・PH調整剤
水戸の梅 美味しいランキング
水戸の梅の賞味期限(目安)
30日間
水戸の梅の保管方法(冷蔵・常温)
常温
水戸の梅の製造者名、住所、電話番号
株式会社 井熊総本家
http://www.n-shokuei.jp/itutubosi/list/08011400038/index.html
茨城県水戸市南町3丁目3番48号
029-221-2605
応援クリック、よろしくお願い致します。お取り寄せスイーツ にほんブログ村
水戸の梅の知名度、おみやげ度、お勧めコメント、通販
知名度 ★★★
地元で有名なお土産菓子です!
おみやげ度 ★★★
梅の香りが口いっぱいに広がります!
関連記事
紫雲石 Shiunseki 石川県お土産菓子
紫雲石 Shiunseki 石川県お土産菓子紫雲石の商品情報特選丹波大納言小豆を ...
萩の月 Hagino Tsuki 宮城県お土産菓子
萩の月 Hagino Tsuki 宮城県お土産菓子萩の月の商品情報宮城ふんわりと ...
加賀福 Kagafuku 石川県お土産菓子
加賀福 Kagafuku 石川県お土産菓子加賀福の商品情報きめ細かくやわらかいお ...
くろ玉 Kurotama 山梨県お土産菓子
くろ玉 Kurotama 山梨県お土産菓子 くろ玉の商品情報外側は黒糖、中身は青 ...
だまこ餅 Damako Mochi 秋田県お土産菓子
だまこ餅 Damako Mochi 秋田県お土産菓子だまこ餅の商品情報お餅の中に ...
一口香 Ikokko 長崎県お土産菓子
一口香 Ikokko 長崎県お土産菓子一口香の商品情報外見はまんじゅうのように見 ...
喜久福 Kikufuku Maccha Cream Daifuku 宮城県お土産菓子
喜久福 Kikufuku Maccha Cream Daifuku 宮城県お土産 ...
生せんべい Nama Senbei 愛知県お土産菓子
生せんべい Nama Senbei 愛知県お土産菓子生せんべいの商品情報せんべい ...
みたらし団子 Mitarashi Dango 大阪府お土産菓子
みたらし団子 Mitarashi Dango 大阪府お土産菓子みたらし団子の商品 ...
吉原殿中 Yoshiwara Denchu 茨城県お土産菓子
吉原殿中 Yoshiwara Denchu 茨城県お土産菓子吉原殿中の商品情報餅 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません