当サイトは、アフィリエイト・アドセンス広告を掲載しています。広告も掲載しているサイトだとご認識ください。

消費者庁が2023年10月1日から施行する景品表示法の規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう配慮していますが、もし問題のある表現がありましたら、適宜記事内のコメント欄等からご連絡いただければ幸いです。

参考:景品表示法についての詳細はこちらをご参照ください

日本のゼリーといえばわらび餅!、わらび餅で最高なのは名古屋の芳光

2020年7月5日

全国の食通が絶賛する究極のわらび餅

数ある名古屋の和菓子の名店の中で、特に人気のあるお店が今回ご紹介する「芳光」(名古屋市東区)。こちらのお店はわらび餅が有名で全国の食通を唸らせています。

名古屋老舗和菓子屋「芳光」のわらび餅は。「必ず喜ばれる名古屋の和菓子御三家の一つ」とテレビでも紹介されて大評判になっています。

そのとろけるような究極のやわらかさは是非一度は味わってみたい逸品です。

ここのわらび餅は本わらび粉を使った本物のわらび餅なので、やはりスーパーのわらび餅もどきとは全く違います。 何しろ本わらび粉は高価で1kg1500円程するらしく、本物のわらび餅は一般の人が口にする機会は殆ど無いと思います。 スーパーで売っているわらび餅はタピオカやサツマイモ、葛粉から取ったデンプンから作られています。 芳光のわらび餅はとろける様な食感、瑞々しく触ったら崩れてしまいそうな柔らかさ、甘すぎない漉し餡が絶品。やや黒みのかかった琥珀色で上に塗した黄な粉も美味しい。

しかしながら究極のやわらかさゆえ日持ちは当日中、お取り寄せができず手に入れるのが難しいのが残念なところ。けれどこのわらび餅、お店まで足を運ばなくても名古屋デパ地下でも手に入れることができます。
千種区の店舗まで足を運ばなくても、名古屋駅のデパートで購入可能なんです!

JR名古屋駅の高島屋で販売しているので、チャンスがあったらぜひ行ってみましょう!応援、よろしくお願い致します。お取り寄せスイーツ にほんブログ村 にほんブログ村 スイーツブログ お取り寄せスイーツへ
にほんブログ村