外郎 Uirou 山口県お土産菓子
外郎 Uirou 山口県お土産菓子
外郎 の商品情報
あの名古屋名物で有名なういろうと似ているお菓子です。
本多屋のういろうは、わらび粉は九州、小豆・白隠元は北海道産、抹茶は宇治、水は天然水、どれも個性豊かな材料を使用しています。
西の京山口のお土産菓子です。
外郎 を食べた感想・レビュー
葛の食感がとてもよく、名古屋のういろうと甲乙付けがたい美味しさです。
厳選素材の旨みを引き出し、なめらかなこしあんの舌ざわりと高雅な風味に仕上がっています。
ちなみに山口県は、ういろうの発祥と言われています。
外郎 の原材料
小豆、糖類、わらび粉、小麦粉、隠元豆、抹茶、トレハロース
外郎 美味しいランキング
外郎 の賞味期限(目安)
20日間
外郎 の保管方法(冷蔵・常温)
常温
外郎 の製造者名、住所、電話番号
株式会社本多屋
http://kaikoan.com/
〒753-0042 山口県山口市惣太夫町9-26
083-922-2335
応援クリック、よろしくお願い致します。お取り寄せスイーツ にほんブログ村
外郎 の知名度、おみやげ度、お勧めコメント
知名度 ★★★★
大正6年創業の山口お土産菓子です!
おみやげ度 ★★★
絶品のういろうです!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません