うーじばたけ Ujibatake 沖縄県お土産菓子
うーじばたけ Ujibatake 沖縄県お土産菓子
うーじばたけの商品情報
多良間島の黒糖を使用した、ふんわり柔らかい独特の食感の饅頭生地に、とろりと柔らかな黒糖キャラメルを包んだ黒糖饅頭です。
沖縄ではさとうきびの事を「うーじ」と呼びます。
黒砂糖はすべて多良間産を使用してます。
うーじばたけを食べた感想・レビュー
饅頭の皮の色は黒糖の色で茶色。その黒糖をふんだんに使っていますが、さとうきびから採れる黒糖はコクがあり飽きのこない味わいです。
どこか懐かしい素朴さを感じさせてkるえます。とても食べやすい沖縄のお饅頭です。緑茶、紅茶によく合うと思います。
うーじばたけの原材料
黒糖キャラメル風味フラワーペースト(植物油脂・砂糖・水飴・黒砂糖・その他)・小麦粉・ショートニング・黒砂糖・鶏卵・砂糖・白生餡・水飴・還元水飴・黒糖シロップ・食塩・加工でん粉・甘味料(ソルビトール)・着色料(カラメル・紅麹・カロチン)・香料・膨張剤・pH調整剤・乳化剤(原材料の一部に豚・乳・大豆を含む)
うーじばたけ 美味しいランキング
うーじばたけの賞味期限(目安)
40日間
うーじばたけの保管方法(冷蔵・常温)
常温
うーじばたけの製造者名、住所、電話番号
株式会社 ナンポー通商
https://e-nampo.com/
〒900-0002 沖縄県那覇市曙3丁目21番2号
098-867-7902
応援クリック、よろしくお願い致します。お取り寄せスイーツ にほんブログ村
うーじばたけの知名度、おみやげ度、お勧めコメント
知名度 ★★★
沖縄黒糖菓子やわらかキャラメル入りで地元では有名!
おみやげ度 ★★★★
素朴ながらコクのあるどこか懐かしい優しい味です!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません