当サイトは、アフィリエイト・アドセンス広告を掲載しています。広告も掲載しているサイトだとご認識ください。

消費者庁が2023年10月1日から施行する景品表示法の規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう配慮していますが、もし問題のある表現がありましたら、適宜記事内のコメント欄等からご連絡いただければ幸いです。

参考:景品表示法についての詳細はこちらをご参照ください

わすれ傘 Wasure Kasa 京都府お土産菓子

わすれ傘 Wasure Kasa 京都府お土産菓子


わすれ傘の商品情報


小豆のこし餡を包んだ傘の形をした最中です。楊枝を傘の柄に見立ており、傘をたたんだ状態の形になっています。

京都東山にある名刹知恩院というお寺に伝わる七不思議の一つである、左甚五郎の「忘れ傘」にちなんだお菓子です。
わすれ傘

わすれ傘を食べた感想・レビュー


最中の香りがとても芳ばしいです。たっぷり入った甘めのこし餡に、濃い緑茶がよく合うと思います。

わすれ傘の原材料


小豆、砂糖、うるち米等
わすれ傘 美味しいランキング

わすれ傘の賞味期限(目安)


30日間

わすれ傘の保管方法(冷蔵・常温)


常温

わすれ傘の製造者名、住所、電話番号


株式会社 大原女家

京都市東山区祇園町北側248番地
075-561-1905
応援クリック、よろしくお願い致します。お取り寄せスイーツ にほんブログ村

わすれ傘の知名度、おみやげ度、お勧めコメント


知名度 ★★★
京都のお土産菓子です!

おみやげ度 ★★★
あんこタップリ!